室内でペットを飼っていても、壁に漆喰を塗っておくと、漆喰がペットの臭いを吸収分解し、臭いが気にならなくなります。漆喰には、消臭だけでなく抗菌などの効果もあり、快適な生活が実現します!以下、漆喰壁を詳しくご紹介します。
漆喰ってどんな壁?
漆喰は、消石灰に麻糸などの繊維、布海苔、ツノマタなどに粘着剤を加え水で練ったもので、室内の壁の上塗りや外壁、レンガの接合に使用されます。砂や粘土を加えることもありますが、純度の高い漆喰ほど、大きな効果を発揮してくれます。
姫路城をご存じですか?白鷺城とも言われる、白亜の殿堂の美しい建物です。それは漆喰の芸術作品ともいえます。
ペットの臭いとは?
ペットを飼っている家庭では、毎日のブラッシングや、ペットシートの交換を欠かさないでしょう。また、ペットは時には粗相もしますので、換気扇や空気清浄機等の設備、掃除や消臭剤等により、臭い対策も十分実施していることでしょう。
それでもペットの臭いに慣れていない方にとっては、ペットの臭いは気になるでしょう。
ペットの臭い
臭いの元を見つけ出して清掃しなければ、「空気清浄機」だけでは消臭効果は期待できません。
「空気清浄機」は、臭いの元の「汚れや尿のシミ」を取り除く事はできません。
衣服に臭いの元が付いていませんか?動物を飼っている人は少なからずその臭いがするようです。(臭いの元を見つけ、綺麗に掃除し、それでも部屋に漂っている臭いは、空気清浄機を利用して消臭しましょう。)
ペットの臭いは、空気清浄機だけでは効果がうすく、臭いの元を見つけ出し綺麗に掃除した後、空気中の臭いを空気清浄機等で取り除くのですね。
ペットは可愛いので思わず抱きしめたくなりますが、それにより衣服に付いたペットの臭いで他の人に不快感を与えるかもしれません。ですから気を付けた方が良いですね。
漆喰壁だと、何故ペットの臭いが気にならないの?
漆喰壁には、室内の色々な臭いを吸い取り、吸収した臭いを分解する、吸着・分解力があります。ペットの臭いの他、タバコや料理の臭いや脂なども吸収分解する機能があり、更に壁が汚れる心配もありません。
上の図は、漆喰壁が持つ様々な臭いの消臭性能(効果)を調べたものです。漆喰壁の驚くべき性能(効果)が見て取れるでしょう!
硫化水素・メルカプタン化合物吸収(消臭)実験
▲画像の説明
「水で濡らしたアレス漆喰塗装版を5Lテトラーバックにセット、―定濃度の硫化水素又はメチルメルカプタン含有空気を封入、当該濃度測定の実験。
*硫化水素:たまごの腐った臭い *メルカプタン化合物:野菜の腐った臭い、生ゴミの腐敗臭と同じ」
硫化水素 初期15ppmあったものが24時間後 アレス漆喰では0ppm
24時間後 空試験では約14ppm
メチルメルカプタン 初期8ppm 24時間後 アレス漆喰では3ppm
24時間後 空実験では約7ppm
「実験結果:硫化水素と消石灰が化学反応し生成熟が発生。生成熟により水分が蒸発し、硫化物塩へと変化し、臭気が消えるメカニズムです。」
漆喰の自然な分解力には驚きます!
漆喰壁は、空気清浄機や換気扇の機能を搭載しているかのように、臭いをたっぷり吸収してくれます。更に漆喰壁は、換気扇や空気清浄機のように、掃除の手間も電気料もかからない有り難い存在です。
ペットを飼っている家庭では、ペットも家族の一員で、家族は癒やされながら楽しく暮らしています。しかし、ペットの臭いに慣れていない来客がある際は、臭い対策に気を遣いますね。
でも、この実験結果から分かるように、漆喰壁にすれば悩みを解消出来るのです!
漆喰の部屋でペットも人間もアンチエイジング!
もう突然の来客にも心配無用です。漆喰の壁が、常時嫌な臭いの見張り番をしてくれます。消臭効果の他、温度・湿度調整効果もあります。これにより、高温多湿の時期にも快適に過ごせる部屋になり、寝苦しさを感じることなく安眠でき、ひいては健康面に良い影響を与えます。
新築後のホルムアルテヒドにより、人間もペットも健康被害を受けます。特に抵抗力の弱い幼児期の子供や高齢者は、体調が悪化しやすいです。当然、ペットも同様に、相当の有害物質を摂取していると言えます。この劣悪な状態を改善するのは、家族である大人の役目です。
漆喰壁の吸引・吸着効果により有害物質が減少し、温度・湿度調整効果により子供から高齢者、ペットも含めて全ての居住者が快適に過ごせるようになるので、長生きが実現するのです。
自然素材の漆喰壁は、見た目が美しいだけでなく、健康面への多くの素晴らしい効果を発揮してくれます!大好きなペットと長く一緒に過ごせますね!
天然素材でペットにも優しい漆喰
漆喰壁はペットの引っ掻き傷等が心配されますが、漆喰表面を強めにする配合方法により、傷つきにくく丈夫で強い壁にすることもできます.。漆喰に2%程度の添加物(高強度のグラスファイバー)を加えることで、漆喰表面の弱さを克服出来るそうです。因みにこれをホワイトウォール開発と言うそうです。
壁に漆喰を塗った家では、屋内でぺットを飼っていても、ペットの臭いが殆どしないことを来訪客のみなさんは驚きます。それほど臭いが気になりません。
また漆喰は、何かで傷ついたとしても比較的修理しやすい素材です。
漆喰壁は不燃性で防火対策に優れています。また、漆喰の塗装は手作業ですので、自然な感覚で優しく雰囲気のある仕上がりになります。
天然素材の漆喰壁の家で、安心してペットと暮らせるようになります!
漆喰の良いところ
・揮発性有機化合物の吸収と分解
・形や種類によって和風にも洋風にもデザインが可能
・脱臭効果が高い
・燃えない素材で火事に強いアイテム
・漆喰は強いアルカリ性でカビに強い
・漆喰はインフルエンザ菌耐性製品
・防音性に優れている
漆喰の歴史
漆喰は、壁素材として世界遺産の建物、お城や蔵、白壁の続く町並み等に使用されており、そうした場所には、多くの観光客が訪れるようになっています。
漆喰壁は、美しさ、強さ、防災効果、アンチエイジング効果、温度・湿度調整効果、消臭効果、防音性等多くの効果を発揮します。そして、何と言っても5000年以上の歴史があります。5000年以上前から使い続けられている天然素材の漆喰の効果は大変有効で、是非もっと注目され、多くの人々に沢山使ってもらいたいと思います。
天然の漆喰には、天然の顔料で!
漆喰の顔料は、世界から厳選して集められた天然モノです。天然素材の自然で優しい発色が楽しめます。
天然素材の安心・安全な顔料によって和風にも洋風にもアレンジでき、お好きなデザインが選べる嬉しいアイテムです。
「漆喰壁」口コミ
▼住み始めて丸2年綺麗です
“外壁(内装もですが)をまさに真っ白な漆喰にしました。住み始めて丸2年がたちますが、全く手入れしていないのにもかかわらず真っ白なままです。都会ではありませんが住宅街ですし、幹線道路もすぐそこで車の通りも激しく排気ガスも浴びまくっているはずです。台風も何度も迎えましたが雨による汚れも全くついていません。まだ2年しかたっていませんが、2年も住むと汚れるところは汚れると思うのですが・・・。漆喰のおうちってあまり多くないし、気に入っていますよ。快晴の日の、真っ青な空と真っ白な壁のコントラストがすがすがしく気持ちよいです。”
▼塗り壁で満足しています
“新築に住み始めて6ヶ月がたちました。外壁は二色にするときめていて一階部分はサイディングで二階部分は塗り壁にしました。私の担当の営業さんが新築を建てたばかりということで、営業さんの家を見に行ったとき、クリーム色の塗り壁に一目惚れしてしまいました。それから二階部分はクリーム色の塗り壁にすると決めていましたが、値段を聞いてビックリして迷いました。でも、塗り壁だと色が沢山あり自分の好きな色にできることが一番の決めてですね。実際塗り壁にしてとても満足しています。塗り壁いいですよ。
真っ白の漆喰壁を選ばれ、快晴の日の青い空と真っ白い漆喰壁のコントラストが本当に気持ち良さそうですね。漆喰壁を選んで正解だったようです。気持ち良く、満足して過ごせることが、毎日の健康に繋がります。
自分の好きな色が選べる塗り壁をおすすめします。長く住む家ですからお好きな色の塗り壁で、満足して生活されることが一番の幸せですね。
漆喰でペットも人間も元気で長生き!
目に見えないホルムアルデヒドによる健康被害を、小さなお子さんやペットは、相対的に大きく受けています。東京福祉保険局の『化学物質子供ガイドライン室内空気編』によると、「大人は体重1kg当たり0.3㎥/日に対し幼少期の子供は0.6㎥/日)」摂取しているという情報があります。
ペットも大事な家族です、有害物質による被害の恐れのあるところは、早期に漆喰壁に変更されることをおすすめします。漆喰壁の温度・湿度調整効果、吸引・吸着効果、更には風邪やインフルエンザ等のウイルス・病原菌を軽減・死滅させる力を是非活用し、安全・快適に過ごせる環境を提供してあげてください。ペットも含め家族全員の健康管理上非常に大切なことです。
ある漆喰施行会社からは、「漆喰工事の部屋にペットが入りたがり、安全で過ごしやすいことを分かっているかのようです。」という情報や、「施工件数が多くないので証明は出来ないが、漆喰を施工した部屋・家に住まわれている方が、健康で長生きであることは事実です。」という大変嬉しい情報が提供されました。
まとめ
如何でしたでしょうか?ペットとの楽しい毎日の暮らしも、臭いが気にならなくなる漆喰壁の効果があってこそのものです。漆喰には、ペット、タバコ、焼肉等の臭いや脂の吸収・分解、抗菌・抗ウイルス、防炎他たくさんの効果が期待されます。上記の漆喰施行会社からの報告のように、漆喰の部屋で過ごされている方が長生きしていらっしゃるのは事実です。
こんなに素晴らしい天然漆喰の効果を、是非もっと多くの人々に認知いただき、漆喰壁が普及・拡大することを願っています。そして、ペットを含め多くの人々に、健康で快適な生活をエンジョイし、長生きしていただきたいものです!
0コメント